更年期の悩みには、当店の漢方薬が良く効くね。
女性の身体は、「7」の倍数で変化します。
7歳で、 腎(じん)が盛んになり、永久歯がはえます。
14歳で、腎がさらに盛んになり、月経がはじまります。
(初潮は個人差が大きいが、14歳を過ぎても生理がない時は注意が必要。)
21歳で、腎は充実して、身長は伸び切り、妊娠しやすくなります。
28歳で、腎がもっとも充実して、身体と生理のピークをむかえます。
35歳で、腎が徐々に衰え始めて、妊娠力が低下します。視力の低下も感じます。
42歳で、腎の衰えが顕著になって、女性ホルモンの分泌が減少して、月経が不安定になります。
49歳前後で、閉経をむかえて、女性ホルモンの分泌が激減します。更年期症状があらわれます。(閉経が遅いと乳がんの発症リスクが上昇します。)
56歳で、老化へとむかって、腰痛、動脈硬化、排尿トラブル、白内障が出てきます。
63歳で、腎虚が原因で、骨粗鬆症、脳梗塞、心筋梗塞、認知症、膣萎縮、萎縮性膣炎などを発症しやすくなります。
40歳ころから、プレ更年期になり、50歳前後で、更年期のピークになります。
更年期の期間は、5~10年間くらいつづきます。
早発閉経の方や、中用量のピルの服用者や、手術で卵巣を摘出した場合の方は、もっと早く更年期になります。
漢方でいう「腎」は、「生命の根源」ともいわれており、単に内臓のひとつを表すだけでなく、泌尿器系、生殖器系、ホルモン系、カルシウム代謝、免疫系を含んでいます。
漢方でいう腎は、身体を構成する細胞の再生に深く関わり、腎虚が進むと、細胞が正常には再生できなくなってきます。
更年期にあらわれやすい症状
さまざまな症状が現れることから、更年期障害といわれることもありますが、加齢による普通の症状なので、上手につきあいたいものですね。
①ホットフラッシュ
身体をうるおす血(けつ)と水(すい)の不足によっておきる症状。
首から上だけ、突然、汗が止まらなくなる。
②関節痛、神経痛
関節をささえている軟骨や筋肉が、女性ホルモンの減少によって衰えていく、血(けつ)の不足によって関節痛や神経痛の原因となる。
③冷えやすくなる。
元気な血液が不足して、血行不良になり、身体に冷えがおとづれる。
④憂鬱になる。うつ病、イライラなど。
ホルモンバランスの乱れによって、うつ状態、イライラ状態などの精神不安がでたり、不眠症になる。
脂質代謝が低下するので、太りやすくなる。
⑤シミやシワが、目立つようになる。
血虚によって肝血が不足して、皮膚のコラーゲンの生成が衰えて、シミやシワがふえていきます。
⑥尿漏れがする。浮腫み。
腎虚と気虚が原因で、尿漏れになります。頻尿。下肢のムクミ。
⑦動悸または息切れがおきる。
心臓に問題がなくても、更年期には自立神経が失調しやすいので、動悸または息切れがでやすい。
⑧筋力が低下してくる。
活力や筋力が低下して、要介護になることもある。
髙木漢方(たかぎかんぽう)の漢方薬のはたらき
これらの更年期の悩みには、身体に優しく働きかける当店の漢方薬が良く効きます。
漢方では、大昔から、「抗老防衰」という考えが浸透しており、老化に抗して衰えを防いで、更年期によるさまざまな悩みや症状や痛みなどを緩和して、楽にする方法がたくさんあります。
当店では、長年の間、更年期による不快な症状を事前に防いだり、やわらげて皆様を元気にするお手伝いをしております。
お気軽にご相談くださいませ。
髙木漢方(たかぎかんぽう)の漢方薬の使用例
① 48歳 女性
首こり、肩こりがひどい。
片頭痛もち。
顔色が悪くなった。
化粧のりもよくない。
運動をよくしているが、身体がとても重くなって気分が暗くなる。
胃腸が弱い。
何とかしたくてと、ご相談にみえた。
漢方的に見立てると、腎虚、気虚、於血などがみられたので、それらの悪い体質を改善するために、数種類の当店の漢方薬をお試しいただいた。
お飲みいただいて、1ヶ月後にご来店。
「胃腸の調子もいい。」
「肩こりと首こりがとれて、楽になった。」
さらに、当店の漢方薬を続けて飲んでいただいて、1ヶ月後にご来店。
「片頭痛が、なくなって身体が軽くなった。」
「顔色が良くなったとみんなにいわれる。」
「当店の漢方薬は良く効いたので、しばらくは続けたい。」
と喜ばれた。
② 45歳 女性
毎月、数回、酷い頭痛と吐き気がある。
頭痛がおきると、数日、寝込む。
病院の検査では、異常なし。
鎮痛剤は、身体に合わないとのこと。
口内炎で、口腔粘膜があれている。
気持ちが時々落ち込む。
何とかならないかと、ご相談にみえた。
漢方的に見立てると、腎虚、胃陰虚、於血の体質が見られたので、それらの悪い体質を改善するために、数種類の当店の漢方薬をお試しいただいた。
お試しに飲んでいただいて、1ヶ月後にご来店。
「ひどかった頭痛が、減って楽になってきた。」
「緊張していた気分がやわらいだ。」
さらに、続けて飲んでいただいて、1ヶ月後にご来店。
「頭痛は、まったく出なくなって、気分が楽になった。」
「口内炎も治ってきた。」
「当店の漢方薬は良く効いたので、続けたい。」
と喜ばれた。
髙木漢方(たかぎかんぽう)の漢方健康病気相談
更年期のつらい症状、ホットフラッシュ、関節痛、冷え性、うつ状態、イライラ感、不眠症、シミとシワ、尿漏れ、下肢のムクミ、動悸と息切れ、筋力低下などでお悩みの時は、当店までお気軽にお越しになりご相談くださいませ。
当店では、更年期のさまざまな症状を緩和したり解消して、皆様の元気を取り戻すお手伝いをしております。
当店では、東洋医学にもとづいてさまざまなヒヤリングをしてから、ひとり一人に合わせて漢方薬をお選びしております。
髙木漢方(たかぎかんぽう)の漢方薬はよく効くと評判です。
ひと様にいっても分かってもらえない不快感、病院に行っても病名もつかないつらい症状、お気軽にご相談ください。
漢方薬のここちよい穏やかな効き目で、どんどんと改善いたします。
早めの養生が、あなた様自身を助けます。
ご相談と漢方カウンセリングは、無料です。
当店まで、お気軽にお越しくださいませ。