TEL
045-681-5888

営業時間:11:00-18:00
定休日:金曜日
(電話でご連絡いただければ、営業時間を延長いたします)

〒231-0868 神奈川県横浜市中区石川町5丁目185番地6
Google Maps

2025年3月20日:ご相談
イライラ・怒りっぽい・気持ちが落ち着かない・考えがまとまらない・精神不安定

イライラして怒りっぽくなり気持ちが落ち着かないし考えがまとまらない精神不安定な状態が、当店の漢方薬のおかげで改善して治ってきました。

イライラする方は、肝の調子がよくないのです。肝が高ぶると気が滞りイライラします。気が滞る原因は生活上のストレスや、女性の場合は生理周期と密接な関係があります。PMS (月経前症候群) や更年期障害や認知症などで、イライラして怒りっぽくなるのも「気」の滞りが原因です。
イライラを静めて解消するには、当店の漢方薬がとてもお役にたちます。

髙木漢方の漢方薬の使用例

45歳 女性

3か月くらいまえから、突然、理由もなく、時々、イライラして怒りっぽくなって精神が不安定になるようになった。
思考が停滞して考えがまとまらなくなった。
頭が爆発する感じになって、夫に当たり散らしてしまう。(離婚の危機)
眠りが浅くて、何度も目が覚める。
病院でいろいろと検査しても、とくに異常なし。
精神安定剤は飲みたくない。
何とかならないかと、ご相談にみえた。

漢方的に見立てると、酷い気の滞りがみられたので、それらの悪い体質を改善するために、数種類の当店の漢方薬をお試しに飲んでいただいた。

当店の漢方薬をお試しに飲んでいただいて、1ヶ月後にご来店。

「飲み始めて、2週間くらいしたら、イライラが静まってきて、頭が爆発する感じはなくなって怒りをコントロールできるようになった。」

さらに当店の漢方薬を続けて飲んでいただいて、1ヶ月後にご来店。

「ほとんどイライラしなくなり、夫に当たることは全くなくなった。」
「グッスリと眠れるようになった。途中で目が覚めなくなった。」
「思考がちゃんとまとまるようになって気持ちが落ち着いた。」とすごく喜ばれた。

髙木漢方の漢方健康病気相談

「イライラして怒りっぽくなる。」などでお悩みの時は、当店までお気軽にご相談ください。
当店では、イライラ感や精神不安や不眠などのご相談を数多く承っております。
イライラして怒りっぽくなる、精神不安定になりやすい更年期障害や月経前症候群や認知症などでお悩みの時も当店までお気軽にご相談ください。
当店の漢方薬のここちよい穏やかな効き目で、どんどんと改善いたします。
早めの養生が、あなた様自身を助けます。
当店の漢方は良く効くと評判です。
お気軽にご相談ください。